【公式】バブルサッカーとは?ルールと注意点

バブルサッカーヘッダー画像

バブルサッカーは大人も子どももみんなで楽しめるスポーツ

目次

バブルサッカーの歴史と装着するバブルボールとは?

まずはこちらの動画をご覧ください。

全部はマネしないでね笑

バブルサッカーの歴史

(2020年8月編集)バブルサッカーは2009年にノルウェーのテレビ番組「Golden Goal(ゴールデンゴール)」で取り上げられたことをきかっけに爆発的に広まりました。ヨーロッパ、アメリカ、アジアと広まり、日本にも2014年に入って「日本バブルサッカー協会」が設立されました。私たちも2014年5月に「日本バブルサッカー協会関西支部」を立ち上げ西日本を中心に初開催のイベントを多数企画・実施してまいりました。

見た目の激しさとは違い、空気に満たされたバブルが全力でぶつかっても衝撃を吸収して怪我をすることもなく楽しむことができるため「最も激しく最も安全なニュースポーツ」などと言われることもあります。

私たちは日本バブルサッカー協会の中でも独自にバブルボールの改良・開発を続けながら2016年に小学生を対象とした子ども用バブルボール、2017年には社内運動会の種目としての企画・運営、2019年には全国で初の2-3歳児からの未就学児を対象とした幼児用バブルボールを開発・導入しました。

2020年現在、日本バブルサッカー協会として独自の活動は特にありませんが、私たちは日本全国対応のレンタル・イベント企画を開始・実施を続けた結果、7年目で900件を突破して国内最多の実績となっております。関西・中部・関東を中心に東北の青森県を除く46都道府県にレンタルさせていただきました。

現在も新型コロナウィルスの影響で多くのイベントが中止、延期になっている中、バブルサッカーはソーシャルディスタンスを保ちながら三密・濃厚接触を避けられるスポーツとして改めてSNSで注目されています。レンタルはもちろんテレビやWebメディア、YouTubeでの撮影のご相談も多数お請けしておりますのでお気軽にお問合せください。

バブルサッカーで着用するバブルボールの仕様

bubbleball-size

バブルボールは大きなビニール製の球体で正式名称バンパーボール(Bumper Ball)と呼ばれています。中はリュックサックのように肩に背負うベルトが付いており、手前には手すり(ハンドル)が付いています。ちゃんと背負った状態では頭は出ないので逆立ちや前回り、バク転などもすることができます。 
 
身に着けるバブルボールは重さは導入当初、大人用で13キロもありました。それが少しずつ改良が加わり通常のバブルボール(他社やラウンドワンのスポッチャなど)は10キロ前後に。さらに弊社のモデルは改良を重ねて、8キロ(弊社2018年以降最新モデル)にまで軽量化したことに加えて素材やパーツは丈夫に進化しています。


企業レクリエーションでは最高齢80歳近い方も体験しており、2019年度より導入した幼児用バブルボールで幼稚園児でも走り回って前回りをして楽しめるなど、性別や年齢、さらにはスポーツ経験の有無に関係なく安全に楽しめるというのがバブルサッカーの一番の魅力です。

バブルサッカーはスポーツ未経験でも大丈夫?

大会に参加される方のほとんどがサッカーやフットサル未経験者でした。また、20~30代の参加者が最も多いですが、アンケートをとっても社会人になると普段運動する習慣のない方がほとんどです。遊園地に行くような感覚でバブルサッカーが楽しそうだから参加したという方も多い印象です。

弊社が過去に継続して行っていた日本バブルサッカー協会の大会では女性参加者が半数をこえるということも珍しくなく、なかには参加者の80%近くが女性という大会もありました。社内レクリエーションなどではフットサルやバレーボールなどがありますが、男性が手加減するようなことも多いかと思います。バブルサッカーは男女や年齢に関わらず同じコートで一緒に対決できるスポーツとしても注目されています。

これまで2020年6月現在、900件をこえるレンタルやイベントを運営してきましたが、未就学児から80代までの男女の方が楽しんで、大きな怪我人を出していないので安心感を持って楽しんでいただければと思います。
会社のイベントであれば役員を新入社員が吹っ飛ばしてしまう。そんな光景も非日常なイベントということもあり大盛り上がりとなっています。

バブルサッカーはテレビや新聞、ネットなどで大きく知名度を上げました!

日本バブルサッカー協会関西支部を運営して7年ほどたちますが、多くのメディアに取り上げていただきました。

ニュース系テレビ番組ではほぼすべての局で取り上げられたかと思います。
バラエティ番組でも関西はもちろん全国のお茶の間に欠かせない番組にも数多く取り上げていただき、明石家さんまさんや雨上がり決死隊、なども体験していただきました。女性グループだとAKBやSKE、NMBなど、男性グループではジャニーズなどのアイドルグループも番組で体験してもらいました。

バブルサッカーは企業の福利厚生や運動会、学生&社会人サークル、お店のイベントなどでも人気!

2014年に日本上陸後、テレビの露出が増えるにしたがって全国から企業や団体からのレンタルでのお問い合わせが増えてきました。
2020年現在では一時のはやりものとしてのスポーツから、企業レクリエーションや行政の地域活性化イベント、学校体育や体育祭といったところまで幅広くご利用いただくにまでなりました。テレビメディアへの露出はこちらから積極的に展開できていませんでしたがご利用いただく回数は年々増加しております。

過去に最もバブルボールのレンタルをさせていただいたのが2019年11月です。その数はバブルボール月間45セット(11個×45セット)で月500個レンタルされました。各サイズ併せて150個数以上が弊社倉庫にございますがほぼすべてのバブルボールが出払う日もありました。

弊社、日本バブルサッカー協会関西支部は運営7年目で900件超(2020.5月現在)のレンタルやイベント実施など全国でも圧倒的な実績を持っています。レンタル金額はコート代などと合わせると安いものではありませんが、企業のイベントの福利厚生や地域や学校の大きなイベントとしてはお手軽で、一般のイベントでも30人~50人と集めて行う場合にはリーズナブルにバブルサッカーを楽しむことができます。
特に過去に社内運動会を実施していた企業様からは「以前に実施していたときは設営や演出の予算が大きく中身は普通の運動会でした。今回は全体の予算は3割くらい減ったのに家族連れでも来やすいようにキッズスペースも用意できて、種目もバブルサッカーや相撲がアクセントにんって運動会としてかなり盛り上がりました。」との声もいただくことができました。
 
できるだけ費用をかけない方法で楽しみたい・・・、逆に費用をかければどこまで盛大なイベントにできる?など、バブルサッカーのレンタルをご検討の方は下記ページより費用をザックリとご確認のうえ一度お気軽にお問い合わせください。

バブルサッカーのルール

バブルサッカールールスタート位置

バブルサッカーのチームの人数は5人

基本的には各チーム5対5で試合をします。ただし、参加人数が少なかったりコートが狭いときは4対4や3対3で行うこともあります。キーパーは特に必須ではありませんのでみんなで攻めてみんなで守るスタイルです。
慣れてきたら、前衛3人、後衛2人に分かれるなどチーム内で戦略ができてきます。
男女混合のチームの場合はできるだけ女性の数を合わせて対戦するとよいです。バブルサッカーでは大きなバブルを着ているのでフットサルよりも女性がコートの中で存在感を出しやすいのでオフェンスでもディフェンスでも活躍できますよ。
フットサルの現場でよくある「女性がいるから本気でプレーできない。」「あとで男だけで試合しよう。」みたいなことをせずに老若男女みんなで楽しんでください。

バブルサッカーのコートの広さは?用意する場所は?

バブルサッカーのコートの広さ

バブルサッカーをするうえで必要なコートの広さは小学校のバレーボールコートからバスケットボールコート程度です。
たいだい10m×20mを目安にしてください。

基本的には体育館にもともと引かれているラインを利用すればよいでしょう。

予約する場所はどんなところがいい?

まずはお近くの体育館を確保するのがオススメです。公共施設のメリットは長い時間場所を借りても費用を大きく抑えることができます。デメリットを挙げるとすれば、借りる際にその市の住民登録や勤務先登録が必要になったり、応募多数で抽選になったりすることがあることです。公共施設でサッカーコートやフットサルコートがある自治体もあるので一度調べてみましょう。

公共体育館の予約開始時期が何カ月も先だったり、抽選結果を待ってたら企画できない、そもそも全然空いてないといった場合、次に検討するのが民間フットサルコートです。床面が人工芝だったりタイルやカーペット、屋外だったり屋内だったりとさまざまですが、人工芝×屋内がお近くにあれば天候リスクもなく転倒しても痛くないのでオススメです。

その他、PTAや子ども会、青年会議所や商工会議所などの非営利イベントであれば近くの小中学校を借りることができたり、屋内テニスコートも一般向けにコートレンタルをしていたりしますので体育館やフットサルコートが取れなくても安心してください。

また、事前に相談することなく、いわゆる学校のグラウンドのような砂や小石が混ざった天然芝やアスファルトでは使用しないでください。バブルボールはビニール製でとがったものにとても弱いです。どうしても学校の運動会で使用したいなどのご要望があればあらかじめ弊社と相談の上でお送りするバブルボールの質を下げたり費用面で調整させていただきます。
天然芝でもレンタルは可能としておりますが、石の多いところもありますので必ず現地を確認の上石が多い場合は事前に取り除いてください。

わからなければお気軽にご相談ください。

バブルアタック!キックオフはバブルサッカー最大の見どころ?

バブルサッカーの激しさが一番出るのがサッカーでいうキックオフにあたるバブルアタックです。コート中央に置かれたボールにめがけて、お互いのゴールラインから全力で体当たりするところからゲームが始まります。


こちらは、小学校の体育館で行われたある青年会議所でのバブルサッカーのイベントです。バブルアタックの部分だけですが一度ご覧ください。
バブルアタックのポイントは遠慮せずに全力でぶつかることです。(特に第一試合の初めのバブルアタックが肝心!)
女性だから?先輩だから?会社のイベントによっては上司だから?すべての思いを断ち切って全力でぶつかってみてください。痛くはないですし、思い切りぶつかって転がることで不思議な感覚を得られますし観戦している周りも大盛り上がり間違いなしです!

ファールや反則はあるの?

弊社の主催するイベントではファールは2つだけ。

  1. 無防備なプレイヤーへの真後ろからの体当たり禁止
  2. コート外へ出たプレイヤーへのさらなる追い打ちの禁止

これだけです。
よくある質問を3つだけ挙げておきますの後参考にしてください。

ボールを持っていない人への体当たりは禁止?

いいえ、反則にするルールもありますがバブルサッカーの特徴や見どころである体当たりは積極的に行ってもらった方が楽しいです。

ボールが上からバブルに入ってきたらどうしたらいいですか?

これを反則としているルールもございます。しかし、イベントではバブルの中にボールが入っても手を広げてもらえれば下に落ちるので速やかに落としてプレーを再開してください。ボールを持ったまま歩き回るような場合は試合を止めてサイドからキックインで再開しましょう。

ボールの上にバブルで覆いかぶさってしまった場合は反則ですか?

これも反則にしているルールもございます。ただ、思い切りぶつかってみてください。試合を止めなくてもそれほど長時間ボールの上に覆いかぶさることはできません。

協会のサイトやラウンドワンのスポッチャの看板、他社さんのサイトなどに各々ルールがあり、そこに従っていただければと思います。ただ、確固としたものはありませんので、レンタルの場合などはある程度自由にルールを決めればよいかと思います。わからないことは担当者に気軽に聞いてみてください。
 
ちなみに、弊社、日本バブルサッカー協会関西支部の大会やイベントでは、試合途中での交代は自由ですし、ボールを持っていないプレーヤーにも全力でぶつかって構わないことにしています。ボールを持っていないプレイヤーにぶつかれることで、パスを受け取りそうな人をあらかじめ飛ばすこともできますし、キーパーですらも飛ばしてしまえます。男性が相手チーム全員を先に飛ばしてしまって女性がシュートを決める。そんな作戦も可能になりますね。実際にやってみると意外と戦略性のあるスポーツだとお気づきになるかと思います。

バブルサッカーをするうえでの注意点は?

バブルボールはビニール製のため先のとがったものにたいへん弱いです。そのためピアスやネックレス、時計などのアクセサリー類はすべて外して、靴もスパイクの付いていないものを着用ください。特にアクセサリーは怪我の防止のためにも必ず守外してプレーしてください。
 
バブルサッカーの服装は肩に重いバブルを背負うのでタンクトップはやめておいたほうが良いです。また、膝をすりむかないようにハイソックスかジャージ、スウェットなどの丈の長いものを着ておかれるとよいでしょう。運動が苦手な方は念のためひざ当てがあれば安心ですが、膝が出ていなければ特になくても大丈夫だと思います。

その他、メガネの取り扱いについて、もしメガネがなくても見える場合は取っておいてもらった方がよいです。ぶつかった衝撃でメガネが外れて自分で踏んだり、他のプレイヤーに踏まれて壊れる可能性があります。(それほど多くはありませんが、過去に数名自分で踏んで破損されています)。もちろん、どうしても着用が必要な場合は仕方がありませんので少しネジを強めに巻いておいたりスポーツ用の眼鏡バンドなどもご検討ください。また、コンタクトレンズは目が乾燥した状態ですと特にハードレンズは外れる可能性があるので目薬をしておくことをオススメします。

また、バブルボールはビニール製ですのでよく知らずに靴を履いたままバブルボールを直接蹴る方がいらっしゃいますが絶対にやめていただくように事前にご説明ください。破裂するように壊れることはありませんが靴ひもの部分の金具が当たって穴が開くといったことはございます。

企画担当者必見!バブルサッカー運営ガイドを配布いたします

当サイトからレンタル、ご購入いただいたお客様には「バブルサッカー運営サポートガイド」を配布しています。バブルボールの準備の手順や基本的なルールはもちろん、過去のイベントであった特別ルールやバブルボールを使ったサッカー以外の遊びまで。ついバブルサッカーをすることだけにこだわって1日にたくさんの試合を組んでしまうと、参加者の一部が待ち時間や体力の消耗などで少しマンネリ化してくることもあります。企画担当者の方はせっかくのイベントで予算も時間も使うので飽きさせない運営をしたいはずです。個別の企画相談ももちろん承りますが、アイデアを広げるために弊社のサポートガイドをご覧いただいて打ち合わせをしてみるといろいろアイデアも出てくるかと思います。

レンタル時のタイムスケジュールなどの相談や提案もできます!

完全にイベントを委託していただくことも可能ですし、費用を抑えたいのでできるだけ自分たちでやりたい(けど、どんな流れがいいのかわからない・・・)といったお悩みもお気軽にご相談ください。これまでさまざまな行政、学校、企業イベントをお手伝いしていますので、バブルサッカーを楽しむにはどうすればいいのかを熟知しています。青年会議所をはじめ企業レンタルはセレモニーのような時間を設けることが多いので大会以外の時間も考慮してお話しすることができます。また、イベントサークルなどは交流だけでなくバブルサッカーの集客力を生かして会員の獲得をしたいなど別の意図もあるかと思います。共催イベントなどの実績もございますのでさまざまな逆提案もお待ちしています!

社内運動会のアイテムも多数保有しています

社内運動会 バブルサッカー
兵庫県宝塚市の医療法人様の社内運動会。400名規模で家族も招待して実施しました。

お問合せいただく企業のご相談もさまざまですが、特に増えてきたのが社内運動会です。バブルサッカーは運動会の種目としても注目されていて、誰もやったことのない種目を織り交ぜたいというご希望にもマッチします。例えばバブルボールを着用して10人同時に相撲を取るバブルロワイヤルやバブルボールを着用したまま行うバブルリレー、バブルボールの積み上げ競争などさまざまな種目に応用することもできます。
玉入れや綱引き、借り物競争など通常の運動会に混ぜてみると運動会のアクセントにもなりますよ。

弊社は玉入れや綱引きなどの運動会道具も数多くそろえており、数10人から500人をこえる企業運動会の企画、運営サポートの実績もございます。物品のレンタルだけでなく幅広いサポートをすることができますのでぜひお気軽にご相談ください。

フットダーツもバブルサッカーイベントに相性の良いアイテムです

フットダーツ レンタル

2017年にイギリスで生まれた最新スポーツ「フットダーツ」の取り扱いを開始しております。高さ4m近い大きなダーツの的はイベントのアイキャッチとしても、遊びのコンテンツとしても人気になっています。弊社ではサッカーボール以外にもオリジナルでアーチェリーやトスバッティング、テニスなどさまざまな競技に対応していますので、子どもの習い事のスポーツや大人の方でも昔のテニス部時代を思い出すといったような遊び心も呼び起こします。ぜひ一度ページもご覧ください。

大人はもちろん、子ども向けイベントでも使いやすいアイテムです。
フットダーツという名前ですがイベントではアーチェリーも人気です。子ども用もあるので未就学児でも体験できます。

バブルサッカーのご相談はお気軽に!

いかがでしょうか?「会社のイベント係に当たって困ってた・・・」、「学園祭でやってみたい!」、「地域の子ども向けに企画・提案してみたいな。」など何か気になりましたらどうぞお気軽にご相談ください。旅行代理店や広告代理店の方でクライアントへの企画提案してみたいなどのご依頼でもよくご利用いただいています。過去の実績もご紹介できるので採用率も高まるようにご案内もさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

電話でお問合せ

フォーム以外にも電話やメールでも対応いたします。
担当者 : 松森勇貴
電話番号: 090-8529-8682 (SMS可)
メール : yuki.matsumori@plus-peat.com
 
ZOOMやGoogle Meetなどのオンライン会議システム、チャットワークやslackなどのチャットシステム、その他LINEやFacebookメッセンジャーなどご都合のよい連絡手段をご提示いただければ対応いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次